3年次の学習記録

3年次配本(FPコース)
  1. 経営戦略論
  2. マーケティング論
  3. ビジネス倫理
  4. 経営管理論
  5. FPライフプラン・資金計画
  6. FPリスク管理
  7. FP金融資産運用
  8. FPタックスプランニング
  9. FP不動産運用
  10. FP相続・事業承継
  11. 経営の行動指針
  12. 知的思考の技術
  13. しなやかな心を作る
  14. 金融商品とリスク
  15. 人材マネジメント論
  16. 相続税法入門
  17. 税金・年金入門
単位取得済科目(全て科目修得試験)
  • FPライフプラン・資金計画
  • FP金融資産運用
  • FP不動産運用
  • FP相続・事業承継
  • 経営の行動指針
  • 金融商品とリスク
  • 人材マネジメント論
  • 相続税法入門
  • 税金・年金入門
3年次で修得したのは9科目18単位でした。
 これだと普通は順調には卒業できないペースです。
 科目修得試験は全5回参加しましたが、試験のみで単位修得していくには、
 一度の試験で3科目以上受験したほうが良いです。

このブログの人気の投稿

4月から4年次です。

9月までの学習活動

4月の学習活動